canarino blog

PCオーディオ・ネットオーディオ情報&レビュー
担当SによるPCオーディオに関するあれこれ(非公式)
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
RECENT COMMENT
  • 【御礼とご報告】「アナログレコードを自炊アーカイブしてオリジナルハイレゾ音源を作っちゃうおうぜ」イベント
    yoko (06/28)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    担当S壱号 (06/09)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    元マニア (06/08)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    ボブ (06/06)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    行けない人 (06/06)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    とおりすがり (06/05)
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
【ご案内】4/5開催 “DSD5.6MHzライブストリーミング配信・パブリックリスニング!” 開催要綱
皆さま、こんにちは。

明日は “DSD5.6MHzライブストリーミング配信” の当日ですね。
オリオスペックPCオーディオ担当S壱号S弐号ともドキドキです。

まずは当該ライブストリーミング配信の実証実験に携わっておられる、
IIJさん・KORGさん・Saidera Paradisoさん・SONYさんの勇者の皆さまへエールを送らせて頂きます。
「ご苦労、様々あろうと存じますががんばってください! アキバの片隅から応援しております」


さて明日の予定ですが、「東京・春・音楽祭」のプログラムに合わせた形でパブリック・リスニングを行う予定です。
しかしながら、通信環境等様々な影響があるかもしれない不明瞭な状況。
その点を考慮しまして、以下の要領にてリスニングを行いたいと思います。

=============================
【第一部】11:00〜
・開始予定時刻より30分間を実験ライブストリーミングのリスニングに。

・開始後30分以降は、ストリーミングに伴う回線やサーバの安定状況を勘案し、他の音源の再生に切替える場合あり。
※ご来場のお客様と相談の上、その場で決定したいと思います

【第二部】13:00〜
・開始予定時刻より30分間を実験ライブストリーミングのリスニングに。

・開始後30分以降は、ストリーミングに伴う回線やサーバの安定状況を勘案し、他の音源の再生に切替える場合あり。
※ご来場のお客様と相談の上、その場で決定したいと思います

【第三部】15:00〜
・開始予定時刻より全時間帯を実験ライブストリーミングのリスニングに。

※ストリーミングに伴う回線やサーバの安定状況に関係なく行います

【第四部】17:00〜
・開始予定時刻より30分間を実験ライブストリーミングのリスニングに。

・開始後30分以降は、ストリーミングに伴う回線やサーバの安定状況を勘案し、他の音源の再生に切替える場合あり。
※ご来場のお客様と相談の上、その場で決定したいと思います

【第五部】19:00〜
・パブリックリスニングの開催未定。(当日決定)

※当日の状況により、予告及び告知無く当該時間帯のパブリックリスニングは中止とする場合がございます。
 上記、悪しからずご了承ください。
=============================

=============================
【利用予定DAC】
・KORG DS-DAC-100
・SONY PHA-3
※上記2台を切り替えて利用する想定です

【利用予定PC】
・Oliospec Ritmo / Windows7 Pro
=============================


事前告知において、ご参加に予約が必要と告知しておりましたが、
今回のイベントに限りこの点に特段拘っていただく必要はございません。
ご近所まで遊びにいらしたついででも結構ですし、
急に聴いてみたくなったと仰る皆さまも大歓迎させて頂きます。
特別な機会、どうせなら皆さんで楽しみましょう!




▽公式テストプラットフォームを利用した事前検証の状況をご案内致します。

テスト環境解禁日より長期に渡り弊社試聴環境にてテストを行ってきました。

今回利用するアクセスラインは下り200Mbps/上り100Mbpsシェアード・光のベストエフォート回線です。
利用PCは社内LANのスイッチのGigabitポートにぶら下げている状態ですが、
社内業務用PCのネットワークとはVLANで分割している環境となります。

世界中に分散している当該実験の配信サーバ中、
経路的に有利と想定される日本のサーバからの配信状況を中心にチェックしています。
検証曜日は平日に限られますが、時間帯によって再生状態の安定度合いに違いが生じておる状況です。
特に17時近辺からのトラフィックが安定せず、DSD2.8Mのストリームにおいても途切れ途切れになっております。

参考としてブロードバンドスピードテストによる帯域計測を行っていますが、
やはり時間帯によって実測値にもバラつきが出ており、最速の時間帯と最遅の時間帯で18Mbpsほどの差異が出ております。
しかしながら実験用配信サーバと当該計測サーバのロケーションが同一ではない為、あくまで参考値としての認識に留まります。

また、他に考慮するべきパラメータとしては、
パブリックリスニング当日は休日となり、シェアードなアクセスラインのトラフィックは平日のそれと異なる可能性があります。
加え、この日の社内の業務用クライアントの稼働は無いため、社内LAN環境の状況も異なります。
さらにもっと重要な要素としては、配信サーバの負荷状況が検証時のそれと大きく異なる可能性がある点も指摘出来ます。
従いまして、「やっぱり当日やってみないとわからない」という事には変わりがありません。


以上、取り急ぎご案内いたします。



【追記】
以下、参考値としてどうぞ。
※1000k=1Mとして計算
-------------------------------------------
・CDDA “非圧縮” ビットレート: 1.4Mbps (1,411.2kbps) <16bit x 44.1kHz x 2ch (stereo) >
・DSD64 (2.8MHz) “非圧縮” ビットレート: 5.6Mbps (5,645kbps) <1bit x 2.8MHz x 2ch (stereo) >
・DSD128 (5.6MHz) “非圧縮” ビットレート: 11.2Mbps (11,290kbps)  <1bit x 5.6MHz x 2ch (stereo) >
--------------------------------------------

確か・・・
------------------------------------------
・MP3の最高音質のビットレート “圧縮”: 320kbps (2ch/stereo)
・Youtubeの最高音質のビットレート “圧縮”: 384kbps (2ch/stereo)
-------------------------------------------
くらいだったような気がします。
 
コメント
コメントする









 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
 

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.