canarino blog

PCオーディオ・ネットオーディオ情報&レビュー
担当SによるPCオーディオに関するあれこれ(非公式)
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
RECENT COMMENT
  • 【御礼とご報告】「アナログレコードを自炊アーカイブしてオリジナルハイレゾ音源を作っちゃうおうぜ」イベント
    yoko (06/28)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    担当S壱号 (06/09)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    元マニア (06/08)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    ボブ (06/06)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    行けない人 (06/06)
  • 6/6(土)みんなで比較試聴!NAS用HDDでネットワークオーディオの音質は変わるのか!?
    とおりすがり (06/05)
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
DSDファイルのダイレクト再生に対応したUSB DACがRATOCから新登場!
ラトックシステムからDSD音源の再生に対応したUSB DAC 「RAL-DSDHA1」が発表されました。11月中旬発売に先駆けて本日よりご予約の受付を開始致しました。
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,RAL-DSDHA1/





 「RAL-DSDHA1」は、DSDファイルのダイレクト再生が可能なUSBオーディオアダプターです。
D/AコンバーターにはDSDダイレクト入力が可能なWolfson製WM8742を採用しています。

Windowsではfoobar2000やHQPlayer、MacOSではAudirvana Plusと言った標準的なプレイヤーアプリケーションのプレイリストに登録するだけでDSF、DSDIFFファイルのダイレクト再生が可能とのこと。プレイリストにPCMファイルと混在している環境でも、ラトック独自の技術で切替ノイズなしでシームレスな再生が可能だそうです。
製品内部には、独立したAudioマスタークロック専用水晶発振モジュール(22.5792MHz、24.576MHz)を搭載し、USB入力ブロックでは、PCから受信したバッファメモリに格納されたデータを、製品内部の水晶発振器で生成した低ジッターのAudio用マスタークロックにより読み出し、Audio Stream(I2S)を作成。これにより、低ジッターでD/A変換をおこないハイレゾリューションの原音を余すことなく再現するとのこと。

最近DSDのネイティブ再生に対応したDACが登場し始めていますが、比較的高価なため、興味はあってもなかなか手が出なかった方は(私も含め・・・)多いのではないでしょうか。
今回のこの製品は59,800円(販売予定価格)というかなりリーズナブルな価格設定となっておりますので、いよいよDSDがかなり身近になって来たのではないでしょうか。

コメント
コメントする









 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
 

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.